トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム >  パンドラ映画館  > スコセッシ監督の宗教時代劇!
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.408

スコセッシ監督がついに完成させた宗教時代劇! 神はこの世に存在するのか『沈黙 サイレンス』

chinmokumovie01『シン・ゴジラ』(16)でもおなじみ塚本晋也が大熱演する、マーティン・スコセッシ監督作『沈黙 サイレンス』。

 宗教戦争や異教徒への弾圧によって、これまでにどれだけの命が奪われたのだろうか。宗教の教義をめぐって人間同士が殺し合うなんて、あまりにもバカげているし、宗教なんか存在しないほうがよっぽど人類は平和ではないのか。多くの人が一度は考えることだろう。それでも人間は神を信じ、宗教に救いを求めずにはいられない。人間はみんなひとりぼっちで、非力で、とても弱々しい生き物だからだ。心の支えになってくれるものを常に欲し続けている。では、その肝心の神様は果たして実在するのか。もし存在するのなら、なぜ信者たちの救済に現われないのか。そんな根源的なテーマを扱った歴史小説が遠藤周作の『沈黙』(新潮社)であり、マーティン・スコセッシ監督は28年の歳月を掛けて『沈黙 サイレンス』として映画化を果たした。

 遠藤周作がキリスト教禁止令の出された江戸時代初期の長崎を舞台にした『沈黙』を発表したのは1966年。12歳のときに洗礼を受けた遠藤と同じくカトリック信者であるスコセッシ監督は、イエス・キリストの受難劇『最後の誘惑』(88)を完成させた頃に『沈黙』の翻訳版に出会った。1990年代以降、スコセッシ監督が『沈黙』を映画化することは度々公表され、純粋さと狂気とが背中合わせの世界を描いた『タクシードライバー』(76)や『レイジング・ブル』(80)のスコセッシ監督がどんな問題作に仕立てるのかワクワクさせられた。やがて『シャッターアイランド』(10)などの娯楽大作がスコセッシ監督のフィルモグラフィーに目立つようになり、「お金に転んだか」と諦めかけていた矢先に、台湾での撮影準備が進んでいるニュースが流れてきた。今思えば、誰が味方で真実は何であるかが定かでない孤島ミステリー『シャッターアイランド』は、『沈黙』の予行演習だったように感じられる。黒澤明や小林正樹といった日本の映画監督を敬愛するスコセッシ監督は、決して日本のファンを裏切ることはなかった。

 スコセッシ監督版『沈黙 サイレンス』は、真っ暗なスクリーンに小さな虫の鳴き声だけが聞こえてくる静かな始まりとなっている。日本人にとって虫の鳴き声は夜の静寂さを感じさせるものだが、西洋人にとって虫の鳴き声はただのノイズでしかない。虫の鳴き声ひとつをとっても、日本人と西洋人との間には受け止め方に隔たりがある。そんなささいな喰い違いが、ドラマが進んでいくに従って取り返しがつかないほど大きくなっていく。日本人の感性と西洋人の論理性との違いが本作のメインテーマとなっている。

123
ページ上部へ戻る

配給映画