
100均3品食堂 11品目
デニーズの「ジャンバラヤ」を再現してみよう!
2014/07/06 15:00
#100均3品食堂

100円ショップで売っている商品から3品を厳選し、それだけを材料とした料理に挑戦してみようという企画の第11回。
ちょっと遅めの昼食を食べに、久しぶりにデニーズへ行ったのだが、そこで懐かしいメニューを発見した。そう、ジャンバラヤである。
ジャンバラヤといえば、チャーハンのような、ピラフのような、パエリアのような、スパイシーな香りと味が食欲をそそる、どこの国の料理なのかいまだにわからない懐かしの味だ。社会人になってすぐくらいに、よく食べたような気がする。
デニーズの歴史には詳しくないので、このジャンバラヤがずっとメニューにあったのか、それとも復刻版なのかはよくわからないが、2014年のジャンバラヤには、バーベキューソースのハンバーグが乗るようだ。

食べてみると、懐かしいスパイシーな味とパラパラした米粒の食感は、今も変わらずおいしかった。変わらずといっても、時代の変化に合わせてレシピ自体は少しずつ変わっているのかもしれないが。
これをおかずに、ご飯を食べたいくらいのおいしさである。お好み焼き定食ならぬ、ジャンバラヤ定食。
このジャンバラヤの味を舌が覚えているうちに、自宅で再現できるか挑戦をしてみようということで、100円ショップで購入したのが、ちょっと辛いウインナー、ハンバーグ、バジルトマトのパスタソースである。
ジャンバラヤなので当然ご飯が必要なのだが、ご飯はどの家にもあるということで、買わなくても使ってよいルールにしてしまう。もしなかったら、トッピングのハンバーグを諦めて、レトルトご飯を買いましょう。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
3:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催