
100均3品食堂 6品目
ヨーグルトとクッキーで作る、簡単ティラミス風ブッシュ・ド・ノエル
2014/02/09 15:00
#100均3品食堂

「男のダジャレレシピ」で世間を沸かせたの新たな挑戦――300円を握り締め、誰も食べたことのないオリジナル料理を作る!
100円ショップで売っている商品から3品を厳選し、それだけを材料とした料理に挑戦してみようという企画の第6回。
お正月用品はすでに撤去され、早くもバレンタイン商戦が始まっているようなので、私もデザートでも作ってみることにしよう。レシピのベースとなるのは、あの黒柳徹子さんのチョコレートケーキだ。
黒柳さんのオリジナルは、マリービスケット、生クリーム、チョコレートソース、牛乳で作るようだが、今回は100円ショップの商品棚をじっくりと眺めた結果、ちょっと材料をアレンジし、ティラミス風ブッシュ・ド・ノエルにチャレンジしてみることにした。

まずはクリームを作るために、プレーンヨーグルトをコーヒー用フィルタで水切りする。
これで普通のヨーグルトが一気にクリームチーズっぽくなるのだが、低脂肪タイプでも大丈夫だろうか?

ヨーグルトのラベルの裏に、「乳清をすてないでください!」とデカデカ書かれていたが、捨てるわけではなく、分離させるだけなんだと、心の中で言い訳をする。
下にたまった乳清は、砂糖を入れて飲んだら、薄いヤクルトみたいでおいしかった。

涙ながらに乳清と分離させたヨーグルトは、低脂肪にもかかわらずクリームチーズっぽくなってくれた。普通のヨーグルトに比べると、ちょっと柔らかいような気もするが。
舐めてみると、無糖なので当然だが、甘さゼロだったので、これにたっぷりと砂糖を加えて練る。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
0:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催