浅尾・オグシオは金ヅル選手!? 五輪間近のスポドル錬金術
#アイドル
浅尾美和、オグシオ(小椋久美子・潮田玲子)を筆頭に女子アスリートがスポーツの枠を超えて各メディアに登場し、アイドル並みの活躍ぶりだ。浅尾にいたっては「CM契約金が1200万円」(広告代理店関係者)という一流タレント同等の扱いを受けている。そんな彼女たちに触発され、ホリプロが“スポドル発掘”に進出する事態に。今や女子アスリートにとって、アイドル性は必要不可欠なものとなっている。こういった背景を探ると、各競技団体の必死の集金戦略が見えてきた。
「五輪になると、メディアはマイナー競技にスポットを当てないといけない。そのフックになるのが“女子”というわけです。今の時期は、競技団体からも女子種目をメインに取り上げてくれというお願いがあるほどです」と大手スポーツ紙デスクは語る。北京五輪を前にした今が“売り時”だというのだ。その中でもオグシオ人気は、戦略によって練り上げられたものだという。
「オグシオ人気は突如として沸騰した感があるでしょう。実は、04年アテネ五輪後から、協会と代理店が手を組んで、彼女たちをバドミントンのマスコットとして売り出そうというプロジェクトが進行していました。それにマスコミが乗って、昨年頃から一気に注目度が高まったというのが実情です」(前出・スポーツ紙デスク)
オグシオが国民的人気者となった今、日本バドミントン協会の作戦は大成功といえるだろう。
では、なぜ、そこまでしてスポーツ界が「アイドル作り」に躍起になっているのだろうか? その理由は各競技団体の厳しい財政状態にある。マイナースポーツの競技団体は東京都渋谷区の岸記念体育館の周辺に寄せ集められており、スポーツ記者からは「マイナー長屋」と呼ばれている。どの団体も、選手の遠征費すら満足に出せないほど逼迫した財政難なのだ。そうした状況から抜け出すためにも“アイドル”を生み出すことが重要なのである。
「どんな競技でも、普及にはスターが不可欠。広告塔を作り出して競技を浸透させていけば、彼女たちを目当てにした大会スポンサーが集まってくる。競技団体そのもののスポンサーになる場合もありますし。看板選手が1人いるだけでその競技自体に集まるお金が大きく変わってくるんですよ」(同)
その方式に則ったのがバドミントン協会というわけだ。「見た目も実力のうちですよ」と、同協会関係者の笑いは止まらない。今後、第2第3のオグシオを出そうと、各競技団体がこれまで以上に力を入れることは間違いない。
「競技の人気が出れば、JOC(日本オリンピック委員会)の中でも競技団体の発言力が増し、ステータスも上がる。アイドルがいるといないでは大違いです」(スポーツ誌編集者)
まもなく開幕される北京五輪、その裏ではまた新たなアイドルを生み出そうと、各競技団体があの手この手と策を講じていることだろう。
※卓球の四元奈生美やフィギュアスケートの浅田真央など、スポドルたちのさらに詳細な情報は「サイゾー」7月号の特集を参照ください。
人気・実力、ともに5つ星☆☆☆☆☆
【関連記事】 一流選手を金で買う大企業 虚飾のスポーツブランド戦争
【関連記事】 強くなければすぐ消える? 浅尾&オグシオの“賞味期限”
【関連記事】 芸能 本命は別!? スキャンダル処女・浅尾美和「熱愛報道」の真相
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事